2019年7月9日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 toiwa 経営者・社長 サラリーマンの喫煙率は、平均より高い!就業中全面禁煙の会社も。 サラリーマンの喫煙率は、平均より高いと感じる!就業中全面禁煙の会社も。 タバコをやめて気づきましたが、吸っていて損をすることの方が多いです。逆に、こんなに迷惑をかけていたのかと気づきました。喫煙可能だったとしても、飲食店 […]
2019年7月5日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 toiwa ゆとり・さとり世代の若者 オジサンが若者の考え方で困っていること! オジサンが若者の考え方で困っていること! 『部下を動かす! 超一流の伝え方・三流の伝え方』(さくら舎)の出版を記念して、出版セミナーを行いました。 そこで、「オジサンが若者の考え方で困っていること!」をいろいろ出してもら […]
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 toiwa ゆとり・さとり世代の若者 世代間のギャップの違いは、大きい!価値観を受け入れよう。 世代間のギャップの違いは、大きい!価値観を受け入れよう。 高校生の子どもの行動、他の高校生、大学生と接していて感じること、50代、60代の方といて感じることがあります。ちなみに、私は、40代後半です。 世代間の価値観の違 […]
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 toiwa リーダー・上司 人生が順風満帆でない人ほど、若者を理解できる。 自分の立ち位置を一旦忘れること あまりにも当たり前に、順風満帆に人生が来てしまうと、見過ごしてしまうことがでてきます。順風満帆ということは、もしかしたら、いい大学、いい会社と順調に進み、収入も良いため、お金には困っていな […]
2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 toiwa 経営者・社長 就活ルール廃止は、日本企業が生まれ変わるチャンス!古い企業は生き残れない。 就活ルール廃止は、日本企業が生まれ変わるチャンス!古い企業は生き残れない。 ここ最近、就職活動の時期を定めていた「就活ルールの廃止」について話題になっています。 これには、私も大賛成です。実は私、キャリアコンサルタントと […]
2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 toiwa リーダー・上司 読売新聞広告掲載!『部下を動かす! 超一流の伝え方・三流の伝え方』 読売新聞広告掲載!『部下を動かす! 超一流の伝え方・三流の伝え方』 本日(6/9)の読売新聞の第1面に、新刊『部下を動かす! 超一流の伝え方・三流の伝え方』が広告掲載されました!! 目次: 第1章 モチベーションアップ編 […]
2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 toiwa リーダー・上司 日経新聞広告掲載!『部下を動かす! 超一流の伝え方・三流の伝え方』 日経新聞広告掲載!『部下を動かす! 超一流の伝え方・三流の伝え方』 本日の日本経済新聞の第1面に、新刊『部下を動かす! 超一流の伝え方・三流の伝え方』が広告掲載されました!! 部下がイキイキと働く、できる上司の「超一流の […]
2019年6月5日 / 最終更新日 : 2019年5月11日 toiwa 経営者・社長 若者、若手は、どんな上司の意見を聞きやすいのか? 若者は、どんな人の意見を聞きやすいのか? オジサンは、「今どきの若者は・・」と思うかも知れませんが、関わってみると、素直ですよ。 今日のテーマですが、 若者は、オジサンのどんなところを見て、相手を受け入れようと思うのかで […]
2019年6月5日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 toiwa リーダー・上司 『部下を動かす! ―超一流の伝え方・三流の伝え方』が発売!毎日新聞新聞広告掲載も 『部下を動かす! ―超一流の伝え方・三流の伝え方』が発売!毎日新聞新聞広告掲載も 『部下を動かす! ―超一流の伝え方・三流の伝え方』が、さくら舎より発売されました! 簡単に内容を紹介しますと、 今時の若い部下が優れたパフ […]