授業研究・講師養成 大岩俊之のプロフィール

プロフィール詳細

名古屋大学 大学院 教育発達科学研究科。名古屋在住。講師歴12年目。

大学ではAI(人工知能)を学び、ITエンジニアとして就職するが、人と会話することの方に魅力を感じ、営業職へ。その後、電子部品メーカー、半導体商社などで、自動車部品メーカー、家電メーカー、パチンコメーカー向けの法人営業を経験。いずれの会社でも、売り込んだことがないのに、必ず前年比150%以上の営業数字を達成。200人中1位の売上実績を持つ。

セミナー講師として独立したものの集客できず、お客様から評価されずで、講師を辞めることも考えたが、3年かけて「伝え方の研究」をした結果、リピートのかかる人気講師になることができた。営業、コミュニケーション、リーダーシップ、プレゼンなどの「呼ばれる講師」として、年間100日以上登壇する講師となることができ、のべ10,000人以上に指導してきた実績を持つ。

著書に、
『売れる言いかえ大全』(フォレスト出版)
『1年目からうまくいく! セミナー講師超入門』(実務教育出版)
『働き方の未来研究 人間とAIどっちが有利かくらべてみた』(スターアップ出版)
『部下を動かす! 超一流の伝え方・三流の伝え方』(さくら舎)
など、合計13冊がある。
 

教育機関等での講師歴

●浜松学院大学 現代コミュニケーション学部 地域共創学科 非常勤講師 キャリアデザインⅢ、Ⅳ(2年間)

●大学生向け小論文講座、グループ面接・個人面接、グループディスカッション対策講座(約8年)
 浜松学院大学、中京大学、愛知大学、愛知工業大学、椙山女学園大学、名城大学など

●高校生向け総合型選抜(AO入試)、公募推薦入試向け小論文講座
 至学館高校、豊島高校、長尾高校、金蘭会高校、北かわち皐が丘高校、桜宮高校、大冠高校など
 

能力開発など

・元マインドマップインストラクター(ノート術)

・アクティブブレイン協会 認定講師(記憶術)

・コーチング 講師
 

セミナー、研修講師講師養成など

・講師希望者などへ伝え方トレーニング 月1回7年以上開催

・いくつかの大手新聞社、一般企業などで、社内講師の養成、育成

・セミナー講師養成講座、商工会議所デビュー講座などで、講師の養成、育成
 

学会活動

これから入ります