講演・研修テーマ一覧(リーダー向け)
・若手社員を戦力にするリーダーの伝え方
・若手社員から信頼されるリーダーの意識改革
・おじさんリーダーと若手社員との常識の差を知る
・部下が動くようになる 伝え方の心理学
・新人リーダーの鉄板コミュニケーション術
・コンプライアンス違反の重要さを知る
・古いリーダーの雑談は、すでにセクハラかもしれません
・厳しい指導にいいことなし。パワハラで訴えられる前に
・リーダーは、メンタルヘルスの基本を知っておこう
・リーダーは、SNSの基本、考え方を理解しておこう
その他の講演・研修テーマ一覧
・階層別管理職研修
・新入社員研修
・仕事の基本研修
・売れる営業マンを育てる講演、研修
・営業の基本を教える研修
・プレゼンテーション研修
著書『部下を動かす 超一流の伝え方・三流の伝え方』
超一流が自らは決して明かさない「人を動かす」コツ!
今どきの若い部下が優れたパフォーマンスを発揮するかどうかは、上司(リーダー)の伝え方によって大きく変わります。
部下が意欲的に働きだす「超一流の伝え方」と、部下のやる気をそぐ「三流の伝え方」。部下の扱いに悩む上司(リーダー)がすぐに使える40のパターンを紹介しています。
今どきの若い部下が優れたパフォーマンスを発揮するかどうかは、上司(リーダー)の伝え方によって大きく変わります。
部下が意欲的に働きだす「超一流の伝え方」と、部下のやる気をそぐ「三流の伝え方」。部下の扱いに悩む上司(リーダー)がすぐに使える40のパターンを紹介しています。