2019年7月5日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 toiwa ゆとり・さとり世代の若者 オジサンが若者の考え方で困っていること! オジサンが若者の考え方で困っていること! 『部下を動かす! 超一流の伝え方・三流の伝え方』(さくら舎)の出版を記念して、出版セミナーを行いました。 そこで、「オジサンが若者の考え方で困っていること!」をいろいろ出してもら […]
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 toiwa ゆとり・さとり世代の若者 世代間のギャップの違いは、大きい!価値観を受け入れよう。 世代間のギャップの違いは、大きい!価値観を受け入れよう。 高校生の子どもの行動、他の高校生、大学生と接していて感じること、50代、60代の方といて感じることがあります。ちなみに、私は、40代後半です。 世代間の価値観の違 […]
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 toiwa リーダー・上司 人生が順風満帆でない人ほど、若者を理解できる。 自分の立ち位置を一旦忘れること あまりにも当たり前に、順風満帆に人生が来てしまうと、見過ごしてしまうことがでてきます。順風満帆ということは、もしかしたら、いい大学、いい会社と順調に進み、収入も良いため、お金には困っていな […]
2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年5月11日 toiwa ゆとり・さとり世代の若者 若者をうまく扱うには、時代を受け入れるしかない! 若者をうまく扱うには、時代を受け入れるしかない! 私が独立する前、リーダーをしていたときでも、若者の扱いは大変でした。その頃の、若者は、若手社員を通り越し、もう30代の中堅社員です。 10年以上前でも大変でしたが、今は、 […]
2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年5月11日 toiwa 経営者・社長 オジサンには当たり前の言葉でも、若者には死語ですから! オジサンには当たり前の言葉でも、若者には死語です! 私たちオジサンは、若者への使う言葉を気をつけなければなりません。 上司であるリーダ-、マネージャー、そして、経営者みなさんすべてです。 定期的に講座をしている大学で、マ […]
2019年5月8日 / 最終更新日 : 2019年5月10日 toiwa リーダー・上司 若者に、失敗をさせている余裕がない!会社の予算も上司の時間もない 若者に、失敗をさせている余裕がない!会社の予算も上司の時間もない いろいろなところで研修をしていると、上司(マネージャーやリーダー)の嘆きが聞こえてきます。 指示待ち部下にならないよう、部下に考えさせ、自分で行動をさせる […]
2019年5月6日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 toiwa 経営者・社長 世代間のギャップは、かなり大きい!若者を理解するために 世代間のギャップは、かなり大きい!若者を理解するために 私は、コンサルタント、研修講師、大学講師という仕事がら、さまざまな年代の人と接する機会があります。 大きく分けると年代の違いは、 65歳以上(高度成長期) 我慢すれ […]
2019年5月2日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 toiwa ゆとり・さとり世代の若者 オジサン世代と若者世代。電話に出る出ない対立! オジサン世代と若者世代。電話に出る出ない対立 先日、ネット記事で、若者が電話に出ないと嘆いているオジサン世代の話しが出ていました。 面白いのは、そこに書かれているコメントです。 オジサン世代の書き込みが多いのですが、若者 […]