『部下を動かす! ―超一流の伝え方・三流の伝え方』が発売!毎日新聞新聞広告掲載も
『部下を動かす! ―超一流の伝え方・三流の伝え方』が発売!毎日新聞新聞広告掲載も
『部下を動かす! ―超一流の伝え方・三流の伝え方』が、さくら舎より発売されました!
簡単に内容を紹介しますと、
今時の若い部下が優れたパフォーマンスを発揮するかどうかの鍵は、上司(リーダー)の伝え方にあった!
部下が意欲的に働きだす「超一流の伝え方」と、部下を萎えさせる「三流の伝え方」。部下のハンドリングに悩む上司(リーダー)がすぐに使える40パターンを紹介する。
・超一流は仕事のやりがいを与え、三流は、家や車でやる気をあおる
・超一流は伝わったかどうかを意識し、三流は、伝えたことで満足して本人が忘れる
・超一流は人を使ってアドバイスをさせ、三流は直接アドバイスをする
第1章 モチベーションアップ編
第2章 指示・命令の出し方編
第3章 褒め方・叱り方編
第4章 アドバイス編
第5章 コミュニケーション編
第6章 新入社員の扱い方編
第7章 上司世代の価値観編
特に、若手社員の扱いに悩むリーダー、上司にはピッタリです。
毎日新聞の新聞広告にも掲載されました!
みなさん、よろしくお願いいたします。
著書『1年目からうまくいく!セミナー講師 超入門』
講師経験がない人でも、どんなに話し下手な人でも、本書の順番通りに準備して本番当日の進行を行なえば、参加者にちゃんと満足してもらえるノウハウをすべて公開しました。
本書では、講師としてのノウハウの基本を伝授します。テーマ設定、シナリオやスライド、各種ツールの活用、リハーサル、受講料と集客、当日の場作りまで、ていねいに解説します。本書を読んで実践すれば、カタチもナカミも整ったセミナーを展開できるようになります。
本書では、講師としてのノウハウの基本を伝授します。テーマ設定、シナリオやスライド、各種ツールの活用、リハーサル、受講料と集客、当日の場作りまで、ていねいに解説します。本書を読んで実践すれば、カタチもナカミも整ったセミナーを展開できるようになります。